小児科

ドクターランドは、小児科診療全般、とりわけ感染症をはじめとするお子様の急性の病気やアレルギーの病気、成長・発育に関することなどをご相談頂けるお子様のかかりつけ医です。
お子様の病気や様子で不安を感じたら、まずはお気軽にドクターランドへご相談ください。
お子様の健康を第一に考え、最適な小児科医療を提供します。
また、症状や検査結果に応じて、より高度な検査・治療が望ましいと考えられる場合は、適切な大学病院や専門病院をご紹介いたします。
お子様のこのような症状の際にご相談ください。
さいたま市予防接種・乳児健診 実施時間のお知らせ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | 11:00 - 12:00 |
予防 接種 |
予防 接種 |
予防 接種 |
予防 接種 |
予防 接種 |
× | × |
乳児 健診 |
乳児 健診 |
乳児 健診 |
乳児 健診 |
乳児 健診 |
||||
PM | 14:30 - 15:45 |
予防 接種 |
予防 接種 |
予防 接種 |
予防 接種 |
予防 接種 |
× | × |
乳児 健診 |
乳児 健診 |
乳児 健診 |
乳児 健診 |
乳児 健診 |
||||
15:45 - 17:45 |
予防 接種 |
予防 接種 |
予防 接種 |
予防 接種 |
予防 接種 |
- 完全予約制となります。事前にお電話にてご予約下さい。
- 祝日は実施しない場合もございますので、ご予約の際にご確認下さい。
各種予防接種
赤ちゃんは成長と共に生後3ヶ月~12か月にはお母さんからもらった病気に対する免疫がだんだんなくなり、その結果病気にかかりやすくなります。
赤ちゃんや子供は、感染症にかかると重い症状となることがありますので、予防接種で病気に対する免疫をつけておくことも大切です。
※ さいたま市による公費予防接種も行っております。
詳しくは各種予防接種のページをご覧下さい。
- 予防接種の記録は今後のワクチン接種に関わる大事な記録です。忘れず必ずお持ちください。
さいたま市乳児健診
さいたま市にお住まいの4ヶ月、10ヶ月、1才6ヶ月、3才のお子さまの乳児健診を行っております。
お子さまの成長・発達を見守るため、受診しましょう。
対象者には市から通知が郵送されます。
詳細はさいたま市より郵送されますご案内や、さいたま市ホームページをご覧下さい。
健診名 | 対象児 | 通知時期 |
---|---|---|
4か月児健康診査 | 4か月から6か月未満のお子さん | 1か月 |
10か月児健康診査 | 10か月から1歳未満のお子さん | 9か月 |
1歳6か月児健康診査 | 1歳6か月から2歳未満のお子さん | 1歳5か月 |
3歳児健康診査 | 3歳6か月から4歳未満のお子さん | 3歳5か月 |
当院では個別健診・完全予約制となります
事前に電話予約をいただき、当日下記持ち物をお持ち下さい。
- 【持ち物】
-
- 健診票(市より配布)
- 母子手帳
- バスタオルなど羽織るもの
- 健康保険証
- 子育て支援医療費受給資格証
※3歳児健診は採尿スピッツ
- 【対象者】
-
さいたま市より通知のあった方(上記表参照)
※転入された方はお住まいの保健センターへお問い合わせ下さい。 - 【受診料金】
- 無料
- 【実施日時】
-
毎週 月曜日・金曜日 9:45~12:00
毎週 火曜日・木曜日 14:00~15:00
アレルギーの診療ついてのご案内
小児科ではアレルギーについての診察や検査、園や学校への提出書類の作成をおこなっております。
アレルギーの診療については下記日程での案内となりますので、予めご確認のうえご来院くださいますようお願い致します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 | 平日の 代診 医師 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アレルギー 症状の診察 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × |
アレルギー 検査の実施(採血) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × |
アレルギー 検査の結果説明 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × |
園や学校への 指導管理表の作成 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × |
上記診療につきましては問診や生活指導など時間をとっての診察や継続した指導が必要となる場合がございます。
そのため、土・日・祝日につきましては定期医師以外の診療があり、また緊急を要する患者様も多く混雑がみられるためアレルギーの結果説明・書類作成については上記にてご案内となりますので、何卒ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
なお、平日でも担当医師のお休みによる代診医師(定期医師以外)による診察の場合は、結果説明や書類記入は他曜日へのご案内となりますので予めご了承下さい。
結果説明や書類作成希望の際は、当日の担当医を事前にご確認のうえ、ご予約・ご受診くださいますようお願い致します。